チーズせんべい

補食・スイーツ

普通のおせんべいは、糖質が多くダイエット中におすすめできません。でも低糖質なチーズで作るパリパリせんべいは、ダイエット中でも食べやすいおやつです!チーズは20gで牛乳200mlと同等の栄養が得られます。カルシウムも豊富なため、メンタルを整える上でも効果的です。血糖値の上昇がゆるやかな低GI食材でもあるので、間食にも取り入れやすいですね。また睡眠ホルモン『メラトニン』の分泌を高めるホルモン、『セロトニン』の材料である『トリプトファン』がチーズには含まれます。召し上がる量には注意が必要ですが、睡眠の質を向上するうえでもオススメのメニューです。

チーズせんべい
栄養価1人分
106kcal
エネルギー
0.6g
糖質
6.9g  
たんぱく質
8.5g
脂質
食塩相当量
0.5g

材料(4人分)

ピザ用チーズ 100g
あおさ 小さじ2
煎りごま 小さじ1 

所要目安時間:8分

作り方

1

トースター用の鉄板にアルミ、またはクッキングシートをひいておく。

トースター用の鉄板にアルミ、またはクッキングシートをひいておく。

2

鉄板の上にピザ用チーズを正方形になるようにおく。

鉄板の上にピザ用チーズを正方形になるようにおく。

3

あおさとごまを混ぜ合わせ、1にまんべんなく振りかける。

あおさとごまを混ぜ合わせ、1にまんべんなく振りかける。

4

2をトースターで約7分加熱し、粗熱をとったらアルミから剥がし切り分けて完成。

2をトースターで約7分加熱し、粗熱をとったらアルミから剥がし切り分けて完成。

Tips

・しらすや桜えび、海苔などかける食材を変えると味変できます。
・クッキングシートの方が、粗熱をとったあと剥がしやすいです。

熊谷 ふゆき

■監修者プロフィール

監修者:熊谷 ふゆき

保有資格:管理栄養士、パーソナルトレーナー

管理栄養士の資格を取得後、病院給食の現場に4年間従事。 そこでの経験から予防医学の重要性を感じ、一次予防に繋がるフィットネス業界に転向。大手パーソナルトレーニングジムで、男性女性問わず幅広い年齢層のお客様を500名以上担当し、トレーナーに向けた栄養研修で講師も勤めた。 その後女性専門パーソナルトレーニングジムの立ち上げを経験し、トレーナー育成にも関わりながら、栄養セミナーを複数回実施。

経験豊富なトレーナーが食生活を
しっかりサポート!
まずはご相談ください!