豆乳たっぷりスイートポテト
補食・スイーツ
秋になり、さつまいもがスーパーに並ぶ季節となりました。 さつまいもは食物繊維が多く含まれており、他の炭水化物類に比べ糖質の割合が少なめとなり太りにくいため、主食としてダイエット時食べられています。 そんなさつまいもも毎日焼き芋だと飽きてしまう&持ち運びにくい、、。そんな問題を解消してくれるのがスイートポテト。 自分で好きな大きさに成形できるのもポイントです♪ さらにさつまいもは食物繊維だけでなく、ビタミンCも多く含まれています。 さつまいもに含まれているビタミンCは加熱に強いので、オーブンで加熱しても問題ありません。 さつまいもは今が旬であり、他の季節のものより栄養価がさらに高くなっています。 ぜひこの時期に作ってみてください!

- 栄養価1人分
- エネルギー
- 86kcal
- 糖質
- 10.4g
- たんぱく質
- 1.8g
- 脂質
- 3.6g
- 食塩相当量
- 0.1g
材料(3人分(1人2個))
さつまいも | 200g |
---|---|
調整豆乳 | 100g |
ラカント | 20g |
卵黄 | 2個 |
バター | 10g |
所要目安時間:40分(うち焼き時間25分)
作り方
1
【下準備】
・さつまいもは茹で、熱いうちに潰しておく。
・オーブンを180度に予熱しておく。

2
潰したさつまいもと豆乳をなべに入れ、弱火〜中火で火をかける。なじむように混ぜ、全体が温まってきたらラカントを入れ、水分を飛ばすように練り混ぜる。

3
水分がとんだらバターをいれ、溶けてなじんだら火を止め、卵黄1〜1.5個分を入れ混ぜる。
混ざったらボウルに移し、氷水に当てて冷ます。

4
手順3が冷めたら成形し、表面に余りの卵黄を塗る。

5
180度に予熱したオーブンで25分焼く。
焼きあがったら冷まして完成。

Tips
・さつまいもを潰す時、食感を残したい方は粗めに、なめらかなほうがいい方は裏ごしなどをしてください。
・鍋は張り付かないよう加工されたものを使用してください。

■監修者プロフィール
監修者:宮崎 由望
保有資格:管理栄養士
自身で行った-7kgのダイエット経験を活かし、美容痩身クリニックの食事指導を行い、その後パーソナルトレーナーとして活動中。趣味はお菓子作りであり、食べても太りにくい低糖質スイーツを日々試行錯誤を行い作成。また飽きやすいダイエット時の食事を楽しいものにできるような、レシピを考えていきます。