あずきのココナッツミルク

補食・スイーツ

ダイエット中のおやつやデザートに最適なココナッツミルク! ココナッツミルクは中佐脂肪酸が多く含まれております。中佐脂肪酸は、肝臓に直接とりこまれて代謝され、脂肪として蓄えられない性質があるので、糖質制限などのダイエットにはココナッツミルクがおすすめです! また、あずきにはサポニンという成分があり、腸で吸収されたブドウ糖を脂肪として蓄積されるのを抑えてくれる働きがあるため、ダイエットには有効です。 ただどちらも大量にとってしまうとカロリーが高いため、太りやすくなります。適切な量で摂取することを心がけましょう♪

あずきのココナッツミルク
栄養価1人分
エネルギー
155kcal
糖質
14.4g
たんぱく質
2.5g
脂質
9.7g
食塩相当量
0.4g

材料(2人分)

ゆであずき(砂糖なし) 40g
ココナッツミルク 120g
80g
少々
ラカント 20g

所要目安時間:10分

作り方

1

あずきを茹でておく。

あずきを茹でておく。

2

ココナッツミルク、水、塩を小鍋に入れ、鍋ふちがふつふつするまで加熱する。ふつふつしたらラカントをいれ、溶けるまで加熱する。

ココナッツミルク、水、塩を小鍋に入れ、鍋ふちがふつふつするまで加熱する。ふつふつしたらラカントをいれ、溶けるまで加熱する。

3

うつわにあずきをいれ、2を注ぎ入れたら完成。

うつわにあずきをいれ、2を注ぎ入れたら完成。

Tips

・あずきだけでなく、バナナやさつまいもなどを入れても美味しくできます。
・あずきを茹でた場合、あずき汁は栄養価が高いのでぜひ捨てずに食前に1杯目安で飲むのがお勧めです。
・あずきが砂糖入りのものしかなければそれを使用し、ラカントはなしにしてください。

宮崎 由望

■監修者プロフィール

監修者:宮崎 由望

保有資格:管理栄養士

自身で行った-7kgのダイエット経験を活かし、美容痩身クリニックの食事指導を行い、その後パーソナルトレーナーとして活動中。趣味はお菓子作りであり、食べても太りにくい低糖質スイーツを日々試行錯誤を行い作成。また飽きやすいダイエット時の食事を楽しいものにできるような、レシピを考えていきます。

経験豊富なトレーナーが食生活を
しっかりサポート!
まずはご相談ください!